「腰が痛い
2011年11月19日(土)曇りのち雨


午前6時30分。一美さんが操船するボートに乗って桧原湖に浮かぶワカサギドーム船に向かう。
おやど風来坊のドーム船は今年リニューアルしたばかり。とてもきれいだ。
今回は前日からおやど風来坊に泊まり、朝っぱらからワカサギを釣るのである。

みなさん席に着くなりてきぱきと準備をして釣り始める。私も一美さんに底をとってもらい誘いをかける。
他の人が次々と釣り上げていく。自分だけ出遅れて不安だったが、ほどなく私も1匹釣ることができた。

今日は午前中が好調。
午後になると渋くなり、あたりはあるのだが合わせると空振りというシーンが多くなった。
釣れないと船中にぼやきが多くなる。
一美さんが
「これからが爆釣タイムですよ。」
と根拠のない励ましを言うが誰も信用しない。
でも、釣れてばかりいたら飽きるものね。

今回はワカサギのあたりがだいぶ分かるようになり、50匹ほど釣ることができた。
それにしてもドーム船は腰が痛い。

寝転がりながら釣りたい。



2011年11月20日(日)雨時々曇り


朝起きて、おやど風来坊の奥様が作ってくれた朝ごはんを食べる。
一美さんは今日も6時半出船。
ご苦労さまです。
朝食後、おやど風来坊20周年のことやおやど風来坊に滞在していた東日本大震災の被災者の方たちのことなどを奥様と話す。

9時半ころ、裏磐梯フォレストスプリングスに釣りに行く。
フライロッドを準備して、まずは今年の渓流シーズンを振り返りつついくつかポイントを絞って練習してみる。
しかしうまくいかない。
工夫が足りないようだ。

その後はいろいろ遊ぶ。
まずは、「フライで多摩川の鯉を釣る」の藤田克昌さんにいただいたペレットフライ。
投げてみるとがばがば魚がボイルする。よく釣れるので恥ずかしいくらいである。残念ながら何匹目かの魚にフライを持っていかれてしまった。
次はいでけんさん直伝のバブルニンフ。
透明な水で使うのが基本だが、濁ったところでもティペットの動きを見ているとなんとなくあたりはわかる。このフライもよく釣れる。

午後になって雨が強くなったので撤収し、山塩ラーメンを食べる。
帰りがけにワカサギドーム船にいる一美さんに電話してみた。

「一美さん、釣れてます?」
「釣れてません。」

ちょっとうれしくなって家路についた。